スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
口蓋裂という障害を持って生まれたダックスのエルとパパ、ママ、そして飼い主の毎日をつづります。エルは大動脈小体腫瘍のため2013年に亡くなりました。
千鳥ヶ淵に花見に出かけました。
このところ、テレビでも桜の話題が頻繁。
このあたりで一番の名所といえば千鳥ヶ淵のようで・・。
数日前に帰った主人と一緒です。
今年は二週間ぐらい早い開花のようですが、ちょうどよい時期に帰国できたという感じです。
出かけるころには花曇・・・
青空がなくちょっと残念です。
去年もここの桜を見たのですよね。
4月8日・・・娘の入学式でした。
あの日は真っ青な空が広がって、桜色が映えて本当にきれいだったのにね。
それでもやっぱりここの桜はきれいでした。
お堀がよい雰囲気をかもし出すのですね。
そして、とにかくすごい人出でしたよ。
有名な千鳥ヶ淵のボートに乗るにはすごい待ちの列ができていました。
こんなところにも・・・
木の根元にかわいい花がついていました。
ピンクの濃い桜も。
長い散歩途中には素敵な建物の博物館もありました。
警官やパトカーがあり、人が一段と多いので何かな?と思っていたら
枝垂桜の向こうに天皇皇后陛下の乗られた黒塗りの車が・・
美智子様が手を振っていらっしゃるのが見えましたよ。
二台目の車です。
普段皇室に対しての意識ってほとんどないのですが、こんな場面に遭遇して、
美智子様が手を振っていらっしゃるのを見たら興奮するものですねぇ。
今日は東京は桜も満開で花見には最高の一日でした。
本当にきれいな桜を見られよかったです。
二日前、日本国内の出張で帰国した主人・・・
先日息子が買ってきてくれた「御用邸チーズケーキ」の宇都宮に出張だったのです。
お~~~ラッキー。
ということで買ってきてもらいました。
プレーンと限定の桜。
ほんのり桜の味でピンク色のケーキ。
これもおいしかったです。
そんなこんなで桜を楽しんだ一日でした。
テーマ:桜 花見│ジャンル:地域情報
お出かけ
| コメント(2)
│2013/03/23(土)20:40
らいゆんママ、そうそう、あそこはほんとにきれい。
やっぱりお堀がいいのよね。
そっかぁ、以前はこのあたりで仕事をしていたよね。震災のころは大変だったものね。
桜とわんこ、今年は写真撮ってないのよ。まだ吉高の桜が咲いていないので再来週あたりだったら行こうかな。
2013/03/30(土)21:05| URL | エルママ #- [ 編集]
千鳥ヶ淵は、桜が斜めに綺麗に並んでいて
見ごたえがあるよね
おととし、職場が近かったので歩いて桜を見ながら
帰宅したことを思い出したよ
震災の後だったから、心が癒されたのよね
今年はまだまだ桜が楽しめそうだから
桜の下でわんこ写真撮りたいね
2013/03/25(月)21:44| URL | 「らい☆ゆん」ママ #wiOfu5bo [ 編集]
« | HOME | »
Author:えるママ
この写真はかわいいエル。最愛のエルは2013年11月になくなりました。
現在はパパ、ママ犬が腎不全闘病中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |